
博多のやまやで人気の「できたてめんたい」を詳しく紹介します。
博多土産としておすすめのこの明太子は、プチプチ食感と優しい辛さ、爽やかな柚子の香りが特徴で、ご飯のお供にもぴったり。
値段や販売店、通販情報、日持ち、保存方法もわかりやすく解説し、実際に食べたレビューを交えて「できたてめんたい」の魅力をお届けします。
やまやのできたてめんたいは美味しい?実際に食べてみた感想
今回は「できたてめんたい(150g) ¥1680」を購入しました。

できたてめんたいはパッケージがめちゃ可愛いんですよね。
福岡にはたくさん明太子のお土産があるので「どれを買えばいいか迷う」という人は、パッケージから決めてみてもいいのではないでしょうか。
できたてめんたいは他の明太子にはない魅力的なパッケージとなっています!

明太子は全部で5本入っていました!

とりあえず見栄え重視で丸ごと1本をご飯の上に乗せてしまいましたが、1本は多すぎるので半分は冷凍しました。
それでは実際に食べてみます!
口に入れた瞬間、予想以上のプチプチ感に驚かされます。。
お米と一緒に食べてもしっかりと明太子の食感を感じました。
また、柚子の香りと味がしっかりと効いていることや、あまり辛くないこともあり明太子だけでも十分に食べられそうでした。(もちろん白米と一緒に食べるのが最高な食べ方だとは思いますが、、)
値段/原材料・成分表/賞味期限/お持ち帰り時間
各グラムごとの値段
できたてめんたい(中辛)の値段比較
切子(230g) | 切子(360g) | 180g | 240g | 360g | |
値段 | ¥2160 | ¥3378 | ¥2673 | ¥3564 | ¥5346 |
100gあたり値段 | ¥939 | ¥938 | ¥1485 | ¥1485 | ¥1485 |
原材料・成分表

賞味期限と保存方法
冷蔵保存
保存期間は約2週間です。
清潔な保存容器に写して10度以下で保存するのが正しい方法のようです。
冷凍保存
保存期間は約2ヶ月です。
1本ずつラップで包み、フリーザバッグなどの保存袋に入れ、冷凍庫で保存するのが正しい冷凍保存方法見たいです。
お持ち帰り時間
私が購入したお店では、お持ち帰り時間は6時間と言われました。
保冷剤などをつけてくれればもう少し時間が伸びるかもしれませんがそういったサービスがあるのかは分かりません。
やまやの明太子の販売店・通販
販売店
やまやの直営物販店は以下の通りです(店舗によって在庫状況や取扱商品は異なります)。
福岡市
太宰府市
北九州市
その他
オンライン通販
やまやの明太子は通販でも販売されています。
公式サイト以外ではふるさと納税でできたてめんたいが購入できるようです。
やまやの通常の明太子などは楽天でも販売されていますので、以下のリンクから購入できます。
まとめ
やまやの「できたてめんたい」は、博多でしか手に入らない限定感のある明太子で、お土産にもぴったりです。
値段は150gの約1600円からで、通販やふるさと納税でも購入可能ですが、現地で買うできたての味は格別。
賞味期限や保存方法を守りながら、自宅でも博多の味を楽しんでみてはいかがでしょうか。