ラメリー(Ramely)のレビュー・口コミまとめ|賞味期限・通販・店舗なども紹介【博多駅で買えるお菓子】

※アフィリエイト広告を利用しています。

スポンサーリンク

2024年6月に博多駅のいっぴん東通りにオープンしたキャラメルスイーツ専門店「Ramely(ラメリー)」

博多駅でしか買えない限定お菓子として、上品なキャラメルの味わいとサクサクの食感が評判です。

この記事では、ラメリーのメニューや値段、賞味期限、さらには実際に購入した方の口コミやレビューを詳しくご紹介します。博多駅でのお土産選びにぜひ役立ててください。

Ramely(ラメリー)とは?博多駅限定キャラメルスイーツ

Ramelyのキャラメル商品

Ramely(ラメリー)は2024年6月に博多駅マイングいっぴん東通りにオープンした、九十九島グループの新ブランドによるキャラメルスイーツ専門店です。

ラメリーの特徴とこだわり

Ramelyのお菓子は全てビターキャラメルと紅茶を使用し、香り高く深いコクのある味わいが特徴です。

”ビターキャラメルと紅茶の贅沢な味わい””黄金の糸”というキャッチフレーズがつけられる事から分かるように、高級感のある贅沢なひと時を楽しめる新しいお土産スイーツとなっています。

店頭ではキャラメルガレット、キャラメルフィナンシェ、キャラメルミルフィユ、キャラメルケーキなどが販売されており、博多駅でしか購入できない限定お菓子として注目を集めています。

博多駅限定で味わえるお菓子

Ramelyの商品は博多駅マイング内でのみ販売され、通販は現在取り扱いがありません。

博多駅のお土産としてだけでなく、自分へのご褒美お菓子として購入する人も多く、贈答用にもぴったりの上品なデザインと味が魅力です。

ラメリーの今後の展開に期待

今後、Ramelyが通販対応する可能性もあり、遠方のファンからの期待も高まっています。

キャラメルと紅茶が香る贅沢なお菓子を博多駅で味わいながら、帰省や出張時のお土産として選んでみてはいかがでしょうか。

Ramely(ラメリー)の人気お菓子を徹底レビュー・口コミや賞味期限などの情報も解説

ラメリーでは博多駅限定で購入できるキャラメルスイーツを販売しています。ここでは人気のメニューを実際に食べたレビューを交えて詳しく紹介します。

また、各メニューの賞味期限・値段といった基本情報も記載しています。

Caramel Galette(キャラメルガレット)

キャラメルガレット

ビターキャラメルのほろ苦さとガレットのサクサク食感がとてもマッチしています。

アールグレイの香りが一番強く、少し大人向けの商品だと感じました。

Caramel Galette(キャラメルガレット)
  • 賞味期限:約2ヶ月
  • 値段:4個入り(¥1080)、8個入り(¥2160)、12個入り(¥3240)

Caramel Financier(キャラメルフィナンシェ)

キャラメルフィナンシェ

Ramelyの商品の中でもよりアールグレイの味を感じたのは「キャラメルフィナンシェ」です。

中のキャラメルクリームとの相性抜群で一番好きな味でした!!

Caramel Financier(キャラメルフィナンシェ)
  • 賞味期限:約2ヶ月
  • 値段:4個入り(¥1080)、8個入り(¥2160)

Caramel Millefeuille(キャラメルミルフィユ)

キャラメルミルフィユ

他の商品には入っていないミルクチョコレートがアールグレイとキャラメルに合わさって、今までに食べたことのない味となっています。

サクサクのパイ生地もそれらの味をより引き立ててくれています。

Caramel Millefeuille(キャラメルミルフィユ)
  • 賞味期限:約2ヶ月
  • 値段:8個入り(¥1620)、12個入り(¥2268)

Caramel Cake(キャラメルケーキ)

今回は購入しませんでしたが、キャラメルケーキはミルクチョコレートで深いコクを引き出したキャラメル生地に、さらにアールグレイ香るビターキャラメルソースがかかっています。

あまり大きくはないですが、至福のひと時を演出してくれる特別な商品となっています。

Caramel Cake(キャラメルケーキ)
  • 値段:¥2000

ガレット/フィナンシェ/ミルフィユの原材料・成分表

Ranelyの成分表と原材料

ラメリーのお菓子の口コミは?

ラメリーのお菓子を実際に食べた方の口コミやレビューをまとめました。博多駅限定という希少性もあり、期待をもって購入される方が多いようです。

良い口コミ

・「キャラメルの味わいが上品で、大人のスイーツという感じがとても気に入った」
・「サクサクの食感とキャラメルのほろ苦さが絶妙でリピートしたい」
・「パッケージもおしゃれで博多土産にぴったり」

気になる口コミ

・「通販がなくて博多駅に行かないと買えないのが少し不便」
・「値段がやや高めなので頻繁には買いにくい」

全体的に味や見た目、食感への高評価が多く、博多駅限定のレア感もあってお土産としての人気が高いことが伺えます。

Ramely(ラメリー)はどこにある?店舗情報と通販について

ラメリーの店舗

Ramelyの店舗は博多駅のみとなっています。

その他のところではおそらく販売されていないので、食べてみたい方はぜひ博多駅へ!!

  • Ramely:博多駅中央街 いっぴん東通り

通販

通販については、現在私が調べた限りでは販売をしていないようです。

現時点ではRamelyの商品を食べるには博多駅に行くしかないですね!

Ramely(ラメリー)についてのまとめ

ラメリーは博多駅限定で販売されているキャラメルスイーツ専門店で、「キャラメルガレット」や「キャラメルフィナンシェ」など上質なお菓子が揃っています。

味の評価は高く、キャラメルのほろ苦さと豊かな香り、サクサクの食感が楽しめると好評です。ただし、通販がなく現地でしか購入できない点や、価格がやや高めであることがデメリットとして挙げられています。

博多駅を訪れる際は、ぜひ一度立ち寄って贅沢なキャラメルスイーツを味わってみてください。

タイトルとURLをコピーしました