
今回は千鳥屋のチロリアンを紹介したいと思います。
サクッと軽い食感で食べられるチロリアンは、1袋にたくさん入っているのでコスパが良く、大人数のお土産におすすめです。
この記事では、
といった疑問に、実際の販売情報をもとにわかりやすく解説します。
旅行や帰省の際に「チロリアンを買いたい!」という方は、ぜひ参考にしてください。
チロリアンはどこで買える?東京駅ではなく巣鴨に1店舗
店舗
福岡市内
中央区
早良区
城南区
西区
博多区
東区
南区
福岡市近郊
福岡県西部(糸島市)
福岡県中部(大野城市/小郡市/春日市/太宰府市/那珂川市/筑紫野市)
福岡県南部(久留米市/八女市/柳川市)
福岡県東部(糟屋郡)
福岡県外
福岡市の 各区に少なくとも1店舗はあるようなので、旅行中でも買いやすいと思います!
店舗以外|スーパーや百貨店など
店舗以外でも福岡市ならスーパーやディスカウントストア、百貨店(大丸、岩田屋)などで販売されています。
※スーパーは成城石井、イオン、コープ、ライフなどを含みます
チロリアンは東京でも買える?
結論から言うと、チロリアンは東京でも購入可能です。
ただし、販売店舗は限定されており、2025年6月現在、千鳥屋本家の東京店舗は巣鴨駅前にある1店舗のみです。
インターネット通販(公式オンラインショップや百貨店サイト)も利用可能ですが、東京で実店舗を訪れて購入したい場合は、以下の店舗が唯一の選択肢となります。
【東京】千鳥屋 巣鴨店の店舗情報
- 店舗名:千鳥屋 巣鴨店
 - 住所:東京都豊島区巣鴨3丁目27-8
 - アクセス:JR山手線・都営三田線「巣鴨駅」より徒歩約3分
 - 営業時間:9:00〜19:00(変更の可能性あり)
 - 定休日:火曜日
 
巣鴨といえば「おばあちゃんの原宿」として有名な地蔵通り商店街。
その一角に、チロリアンをはじめとした千鳥屋のお菓子を取り扱う店舗があります。観光がてら立ち寄るのにも最適です。
ネットでも買える
チロリアンはインターネットでも購入できます(公式オンラインショップ、Amazon、楽天など)
千鳥屋 チロリアンとは?
千鳥屋とは?
千鳥屋は「チロリアン」のほかに「千鳥饅頭」や「ボルトス」をつくっており福岡でも人気の老舗です。
千鳥屋の創業はなんと1630年!!
そのルーツは、長崎の南蛮文化を日本に伝えた「シュガーロード」と呼ばれる長崎街道が通る佐賀に遡ります。
当時の南蛮菓子に改良を加えた独創的でオリジナリティのある商品を提供しています。
世界観がとてもマッチしていて買いたくなってしまいます!
チロリアンは「くまモン」や「シナモロール」とコラボしており、これらのキャラクターが好きな人にプレゼントとしてあげてみるのもどうでしょうか。
チロリアンはこんなお菓子!! 実際に食べてみた感想
「チロリアンミックス8(8本入り) ¥400(税込 ¥432)」

まず、パッケージがとても可愛いです。
ヴィクトリア時代を彷彿とさせる華やかな衣装を見に纏うキャラクターがプリントされています。
調べたところ、チロリアンにはたくさんのキャラがいるみたいです。
一人一人に名前がついていて愛情を感じます!
パッケージの種類によって(缶タイプ、袋タイプなど)出てくるキャラクターが違うので、キャラクターたちを探すのも楽しそうですね。
キャラクターのグッズも販売されているので興味がある人はこちらへ。
※可愛いキーホルダー・マスキングテープ・タオルなどがあります

それでは食べていきたいと思います!!

クッキーに模様が入っていますね。なんの模様かはわかりませんが、何か意味があって模様が刻まれているのでしょうか。。
味の方はと言うと、とにかく「軽い」という印象です!
サクッと軽いロールクッキーに、これまたふわっとする口どけなめらかなクリームが詰まっていました。
香ばしいクッキーの香りと程よいあまさで1つ食べたら止まらなくなってしまいます。
それもそのはず、チロリアンには千鳥屋さんがこだわっている「卵(餌に魚粉を使わずに、生臭さをなくしている)」や「発酵バター(よりいい香り、いい風味が生まれる)」がふんだんに使われているのです。
また、このチロリアンショートは4種類の味(チョコレート・バニラ・ストロベリー・コーヒー)があったのでそれぞれの味を楽しめました。
値段
チロリアンの値段は大まかに¥300~¥3500の商品があります。
| 小箱 | ショート(8本) | ポケット(缶) | ロング(8本) | 詰め合わせ小(18本) | 詰め合わせ大(27本) | パーティボックス(70本) | |
| 値段 | ¥300 | ¥500 | ¥650 | ¥750 | ¥1000 | ¥1500 | ¥3500 | 
| 1本あたり値段 | ¥75 | ¥62 | ¥81 | ¥93 | ¥55 | ¥55 | ¥50 | 
このようにチロリアンは幅広い値段から選ぶことができるので、人数分購入しやすい商品です。
原材料・成分表
原材料・成分表などはこちらをご参考ください。

賞味期限
賞味期限は製造から180日です。約半年あるので、すぐにはお土産を渡せないと言う場合にはもってこいですね。
ただし、中にはプレミアムチロリアンなるものもあるようで、こちらは日持ちが約60日となっているので注意が必要です。
まとめ|チロリアンは福岡・東京・通販で手軽に買える!
手土産にもぴったりな福岡銘菓チロリアン。
店舗での購入はもちろん、通販でも全国から手軽に取り寄せられます。
見た目も可愛く、幅広い世代に喜ばれるお菓子です。


